2020.05.14
旬!

近くの農家さんから今が旬のそら豆をいただきました。
さて、どうやってヤッツケようかなー.....!
そのままさやごと焼そら豆、それとも茹でて甘ーい味をたのしむのもいいなー!
小さい海老とのかき揚げもつまみに合う!
昔(昭和の中頃)は夏になれば皮ごと甘醤油で煮たのをご飯のおかずにしたこともあったのに
いつからそら豆って高級食材にななっちゃったんでしょうかねー?
8時間後、キンキンに冷えたビールの横には何が並んでるでしょうか?
オタノシミ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、どうやってヤッツケようかなー.....!
そのままさやごと焼そら豆、それとも茹でて甘ーい味をたのしむのもいいなー!
小さい海老とのかき揚げもつまみに合う!
昔(昭和の中頃)は夏になれば皮ごと甘醤油で煮たのをご飯のおかずにしたこともあったのに
いつからそら豆って高級食材にななっちゃったんでしょうかねー?
8時間後、キンキンに冷えたビールの横には何が並んでるでしょうか?
オタノシミ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~